自動車保険 Uber Eats配達業務で運転中に接触事故を起こした~損保ジャパンで補償された流れ(任意保険は助かります) 忘れないように書いておきます。2023年11月12日軽貨物でUber配達中に事故を起こしました。UberEatsは事故の際UberEatsの補償もあるようですが、今回は自分で加入している任意保険(損保ジャパン)で事故の補償をしてもらった流れ... 2023.11.12 自動車保険
軽貨物 自家用軽自動車を5ナンバーのまま黒ナンバーにする手順と任意保険料 2022年10月27日から家庭用の軽自動車を営業用黒ナンバーとして登録可能になりました。いま、家にある軽自動車を自家用5ナンバーのまま黒ナンバーへ車検受け直すことができます。従来どおり4ナンバーの黒ナンバー(営業用)の登録手順はこちら家庭用... 2023.06.06 軽貨物
アルトワークス アルトワークスを軽貨物(黒ナンバー)にした手順(ウーバーイーツなどフードデリバリー用)任意保険を安くする方法 先日までNISSANNV100クリッパー(エブリイ)でフードデリバリーをしていましたがエブリイでフードデリバリーをすると350kg積載可能として硬すぎるサスペンションによって汁物が飛び散る燃費が悪い(夏場はリッター12km程度)シートポジシ... 2021.06.17 アルトワークス
自動車保険 軽貨物(黒ナンバー)の任意保険で自家用任意保険の等級(ノンフリート等級)を引き継ぐ方法 黒ナンバーの軽貨物(軽バン)を中古で購入した際、車屋(ディーラー)で任意保険を契約すると自家用車にかけていた任意保険のノンフリート等級の引き継ぎができません。これが一般的な情報ですが実際は黒ナンバーの軽バンにも自家用車の任意保険ノンフリート... 2021.05.02 自動車保険軽貨物
自動車保険 180SXの任意保険が年間保険料39,340円でした(自動車税と一緒に納入2020年の維持費) 愛車の維持費で大きいもの任意保険と自動車税どちらもなんとか支払い完了です。自動車税は毎年5月に支払いました。今年はクレジットカードで支払いを完了しました。自動車税は45,400円でした180sxの自動車税は45,400円でした。クレジットカ... 2020.05.25 自動車保険
自動車保険 【驚愕】任意保険一括見積もり(保険スクエアbang!)を使ったら劇的に保険料が安くなった(アクサダイレクト→チューリッヒ) 前回のノンフリート等級の闇~任意保険の中断証明書の割引で書いたとおり、任意保険の割引率について、現実はとんでもない結果となり、任意保険の割引率の高さはネット経由の申し込みという(人件費を削減した手続き)には到底及ばないことがわかりました。ノ... 2019.07.04 自動車保険
自動車保険 【ノンフリート等級の闇】任意保険で新規6等級と中断証明書ありの11等級で割引だとどちらが得なのか?試したら驚くべき結果に 新しくクルマを買ったときに任意保険を安くしたい。そんなとき、任意保険料を安くしてくれる強い武器となる中断証明書。過去に所有した車両にかけていた任意保険。数年契約し割引率が大きくなり、一旦クルマを手放して、数年後買い替え。そんなときに任意保険... 2019.07.04 自動車保険
自動車保険 ネット専用の任意保険で等級を継続する中断証明書を申請する手順 車を売却するとき忘れてはいけないのが任意保険の等級を継続する手続きです。自動車の任意保険には等級を継続する中断証明書を発行することで、次に車を買ったとき、また今の等級から任意保険の割引率が適用されるメリットがあります。アクサダイレクトやソニ... 2019.03.12 自動車保険
自動車保険 自動車保険の走行距離「無制限」から「年間1万km未満」へ変更するだけでこんなに安くなるって知ってますか? ドライブが好きで、自動車保険の走行距離を無制限にしていました。私のように年間走行距離を無制限にして任意保険加入してる方へ。ネット保険を使ってる割に、なんだか年間の任意保険料が高いな、、と悩んでいませんか?ここでは、最近クルマに乗る回数減った... 2019.03.06 自動車保険
ゴルフ6 GTI フォルクスワーゲン専用保険「プレミアムケア」ゴルフGTIで保険料金を試算してみたところ こちらのゴルフ6GTIは売却しました(買取価格はこちら)フォルクスワーゲンにはワーゲン車専用のスゴイ自動車保険があります。フォルクスワーゲン専用保険「VW自動車保険プラス」車両保険に加入しなくても以下のような無償サービスが受けられるというも... 2019.01.25 ゴルフ6 GTI自動車保険
自動車保険 改造車スポーツカーの任意保険は高いの?180SX任意保険を最安値に抑える方法 180sxの任意保険の更新をしたのでメモ代わりに残しておきます。車体はコレです。180sxの任意保険2020年にはさらに安くなりました180sxの任意保険が更に安くなった僕の180SXはリアブレーキをドラム化したため構造変更届出してるので改... 2018.06.26 自動車保険
ミラジーノ ミラジーノ任意保険を割安に!ネット自動車保険の年間保険料がお得(車両保険なし30歳以上) ダイハツミラジーノ(ミラも同様)で契約していた自動車保険の内訳を残しておきます。中古で手頃に買える車種ですが、今でもターボのL700はビンビンよく走るのに、保険料はかなり控えめなのでとてもいい車だと思います。代理店の人の手を介さないネット保... 2018.03.12 ミラジーノ自動車保険
ゴルフ6 GTI 外車の自動車保険って高いの?ゴルフGTI任意保険を対人対物無制限で最安値にした方法 我が家の外車フォルクスワーゲンゴルフ。。庶民には車体よりも年間の保険料が厳しく感じるものです。。さて、外車の保険ってどれくらい高いんでしょうか?けっこう安く収めたほうかなと思ってます。以下の方法で、年間38,000円程度に収まってます。外車... 2018.03.12 ゴルフ6 GTI自動車保険
180SX 180SX公認改造車の任意保険がネットで申し込みできない保険料も高額になりそうな予感 180sxの保険料はこちら今回、180SX(平成4年式)を購入するにあたって新品のエアロが前後左右についていて、車幅がノーマルより4センチ増えることによって車検通す際に「公認改造車」になると販売店でいわれました。公認=改造車つまり車検証が出... 2015.09.09 180SX自動車保険