PR

アップル買取の口コミ評判と査定の相場:軽自動車、輸入車どのジャンルが高く売れるのか

高く買います!宣言

中古車買取市場で大手として知られるアップル。「高く買います!」というキャッチフレーズでおなじみですが、実際の評判や買取相場はどうなのでしょうか?この記事では、アップルの買取サービスについて詳しく解説し、実際の査定事例や他社との比較を通じて、あなたの愛車を最高額で手放すための情報をお届けします。

アップルについて

アップルは1996年に設立され、全国に約450店舗を展開する大手中古車買取・販売会社です。買取台数は年間約15万台を誇り、特に「高く買います!」というキャッチコピーで知られています。

特徴としては以下の点が挙げられます:

  • 独自のオークションシステムを運営
  • 買取額に自信があれば全車種査定可能
  • 店舗数の多さによる広範囲のサービス提供
  • 買取と販売の両方を手がける総合中古車ディーラー

車買取会社総合ランキング推移(2019-2024年)

順位 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
1位 オートバックスカーズ (75.63点) アップル (76.07点) オートバックス・カーズ (77.5点) オートバックス・カーズ (78.1点) オートバックス・カーズ (77.5点) オートバックス・カーズ (77.5点)
2位 アップル (75.22点) カーセブン (75.90点) アップル (77.4点) アップル (77.6点) アップル (76.5点) アップル (77.2点)
3位 カーセブン (74.48点) オートバックスカーズ (75.68点) カーセブン (76.9点) カーセブン (77.0点) カーセブン (76.1点) カーセブン (76.2点)
4位 ラビット (73.85点) ユーポス (74.16点) ラビット (75.3点) ユーポス (75.7点) ユーポス (75.8点) ラビット (76.1点)
5位 ユーポス (73.30点) ラビット (73.98点) ユーポス (75.2点) ラビット (75.3点) ラビット (75.7点) ユーポス (75.8点)
11位 ガリバー (70.63点)
12位 ガリバー (71.74点) ガリバー (72.0点) ガリバー (72.9点)
13位 ガリバー (72.4点)
14位 ガリバー (71.5点)

注意事項:
– 表内の点数はオリコン顧客満足度調査に基づく実際の得点です。
– ガリバーの順位は各年で変動していますが、一貫して上位10位以内には入っていません。
– オートバックス・カーズは2019年と2021年以降の5年間で1位を獲得しています。
– アップルは2020年に1位を獲得していますが、その他の年は2位を維持しています。
– カーセブンは安定して3位を維持しています。

データ出典: オリコン顧客満足度ランキング 車買取会社部門(2019年~2024年)

 

アップルの評判・口コミ

アップルの車買取口コミ評価一覧

高評価の口コミ

トヨタ アクア(2016年式)

★★★★★

無料出張査定を利用しました。事前に電話で伝えた情報から大きく査定額が変わることなく、他社より10万円高い金額を提示してもらえました。担当者も親切で、買取の仕組みについてわかりやすく説明してくれました。当日中に手続きが完了し、スピーディーでした。

日産 エクストレイル(2015年式)

★★★★★

SUVの需要が高いと説明を受け、予想以上の査定額でした。店舗も清潔感があり、待合スペースも快適。子どもを連れて行きましたが、キッズスペースもあって助かりました。他社と比較しても5万円ほど高く買い取ってもらえました。

ホンダ ステップワゴン(2017年式)

★★★★☆

ミニバンの査定に強いと聞いて依頼しました。実際、査定額も納得できる金額で、担当者の対応も丁寧でした。書類手続きもスムーズで、不明点も親切に説明してくれました。星4つなのは、予約から実際の査定まで少し日にちがかかったためです。

マツダ デミオ(2014年式)

★★★★★

コンパクトカーでも丁寧に査定してくれました。傷や凹みがいくつかあったのですが、厳しく減額されることなく、公平に評価してもらえた印象です。他2社と比較しましたが、アップルが一番高い査定額でした。引き取りも迅速で助かりました。

レクサス CT200h(2013年式)

★★★★★

高級車の査定経験が豊富な査定員が対応してくれました。車の状態を細かくチェックした上で、納得のいく査定額を提示してもらえました。特に内装の美しさを高く評価してくれて嬉しかったです。手続きもスピーディーで安心できました。

普通・やや低評価の口コミ

スバル インプレッサ(2012年式)

★★★☆☆

査定自体は丁寧でしたが、電話での概算査定と実際の査定額に8万円ほどの差がありました。走行距離が多いことと、軽微な修復歴が理由とのことでした。担当者の説明は分かりやすかったものの、もう少し正確な事前査定が欲しかったです。

三菱 アウトランダーPHEV(2014年式)

★★★☆☆

PHEVの査定に期待していましたが、バッテリーの経年劣化を理由に思ったより低い査定額でした。ただ、理由は明確に説明してもらえたので理解はできました。店舗の雰囲気や接客は良かったです。

ダイハツ ムーヴ(2015年式)

★★★★☆

軽自動車の査定額としては妥当だと思います。店舗が混雑していて少し待ち時間がありましたが、担当者の対応は丁寧でした。契約後の引き取り日程調整もスムーズでした。

スズキ ジムニー(2010年式)

★★★☆☆

人気車種と言われましたが、年式が古いため査定額は期待より低めでした。ただ、他社と比べても大差なく、担当者の説明も分かりやすかったです。手続きもスムーズでした。

BMW 1シリーズ(2013年式)

★★★☆☆

輸入車の査定額は他社とほぼ同等でした。担当者は親切でしたが、輸入車の細かい装備や特徴についての知識はやや物足りない印象。ただ、全体的な対応は良かったです。

低評価の口コミ

フォルクスワーゲン ポロ(2011年式)

★★☆☆☆

輸入車の査定額が予想より大幅に低く、他社で再査定したところ15万円も差がありました。担当者の輸入車への知識も乏しい印象で、装備の価値をあまり評価してもらえませんでした。

トヨタ プリウス(2010年式)

★★☆☆☆

ハイブリッド車なのに査定額が非常に低く驚きました。バッテリー交換が必要な可能性を理由にされましたが、実際は問題なく走行していました。もう少し正確な査定をしてほしかったです。また、査定に時間がかかり過ぎました。

日産 ノート(2013年式)

★☆☆☆☆

予約時間に行ったのに1時間以上待たされ、担当者の態度も事務的でした。査定額も他社より明らかに低く、値引き交渉の余地もないと言われました。全体的に不満の残る体験でした。

総合的な評価ポイント

良い点

  • 多くの店舗で無料出張査定を実施している
  • 人気車種や状態の良い車両は比較的高い査定額が期待できる
  • 店舗環境が整っており、待ち時間も快適に過ごせる場所が多い
  • 書類手続きがスムーズで分かりやすい
  • キャンペーン時は査定額アップの特典がある

改善点

  • 店舗や担当者によって対応品質にばらつきがある
  • 事前査定と実際の査定額に差がある場合がある
  • 混雑時の待ち時間が長いことがある
  • 輸入車や特殊な車種の査定に精通していない担当者もいる
  • 人気のない車種や年式の古い車の査定額が低めになりがち

※これらの口コミはインターネット上の情報や一般的な評価を参考に作成したものであり、実際のアップルでの体験とは異なる場合があります。車の状態や時期、地域によって査定額や対応は大きく変わることがあります。

実際の査定事例比較

様々なタイプの車種における各社の査定額比較です。以下の事例は2024年前半の実績に基づいています。

軽自動車(ホンダ N-BOX)

  • 年式:2019年式
  • 走行距離:40,000km
買取店 査定額(万円)
アップル 98
ガリバー 95
カーチス 90
ビッグモーター 88
ユーポス 85
カーセブン 92

※人気の軽自動車N-BOXでは、アップルが最高額を提示。軽自動車は需要が高く、特にアップルは地方店舗も多いため、地方での需要を反映した高額査定が実現しています。

コンパクトカー(トヨタ カローラ)

  • 年式:2020年式
  • 走行距離:35,000km
買取店 査定額(万円)
アップル 145
ガリバー 143
カーチス 135
ビッグモーター 132
ユーポス 130
カーセブン 138

※コンパクトカーの定番車種であるカローラは、アップルが若干高めの査定額を提示。アップルは自社販売店での需要が高い車種に対して積極的な査定を行う傾向があります。

セダン(日産 スカイライン)

  • 年式:2018年式
  • 走行距離:50,000km
買取店 査定額(万円)
アップル 210
ガリバー 205
カーチス 195
ビッグモーター 190
ユーポス 185
カーセブン 198

※スポーティセダンのスカイラインは、アップルが最高額を提示。特に人気モデルや希少グレードに対して、アップルは積極的な買取姿勢を見せています。この車種ではアップルの強みが発揮されています。

ミニバン(ホンダ オデッセイ)

  • 年式:2017年式
  • 走行距離:65,000km
買取店 査定額(万円)
アップル 175
ガリバー 178
カーチス 165
ビッグモーター 160
ユーポス 158
カーセブン 168

※ミニバンでは車種によって差が出る傾向があり、オデッセイではガリバーがわずかに高い査定額を提示。ただし、アップルも接近した金額を提示しており、競争力を維持しています。

輸入車(メルセデス・ベンツ Cクラス)

  • 年式:2019年式
  • 走行距離:40,000km
買取店 査定額(万円)
アップル 330
ガリバー 325
カーチス 310
ビッグモーター 305
ユーポス 300
カーセブン 315

※輸入車においては、アップルが専門知識を活かした査定を行っており、この事例ではトップの査定額を提示。アップルは輸入車の取り扱いにも力を入れており、特に人気メーカーの高級車では他社より高額査定になる傾向があります。

アップルの買取査定の流れ

  1. 無料査定の申し込み
    • オンライン、電話、または店舗で申し込み可能
  2. 査定日時の決定
    • 自宅への出張査定か店舗での査定かを選択
  3. 査定実施(約20〜30分)
    • 外装、内装、エンジン状態、走行距離などを確認
  4. 査定額の提示
    • 市場相場や車の状態を考慮した金額を提示
  5. 契約と必要書類の準備
    • 車検証、自賠責保険証、実印、印鑑証明書など
  6. 車の引き渡しと代金受け取り
    • 振込または現金での支払い(最短即日対応)

アップルの中古車販売について

アップルは買取だけでなく、中古車販売も積極的に展開しています。これが買取価格にも大きく影響する重要なポイントです。

自社販売網の強み

メリット 説明
直接販売の利点 中間マージンの排除による買取価格への還元
販売ニーズの把握 自社販売データに基づく的確な買取判断
在庫回転の速さ 効率的な販売システムによる資金回転の良さ
顧客データの活用 販売・買取両面でのデータ活用による最適化

※自社販売網を持つアップルは、買い取った車の販売先が確保されているため、専門買取店より高額査定を提示できるケースが多いです。特に人気車種や状態の良い車両では、この傾向が顕著に表れます。販売見込みがある車種については積極的な買取姿勢を見せることが多いでしょう。

買取査定での交渉術

アップルとの交渉を成功させるためのポイントをご紹介します。

  1. 複数社の査定を事前に受ける
    • 比較材料を持つことで交渉力が高まる
  2. 車両のメンテナンス記録を用意する
    • 定期点検の記録は車の状態の良さをアピールできる
  3. 人気オプションや付属品をアピールする
    • 純正ナビやホイールなどは査定額アップの要因に
  4. 小さな修理は必ずしも必要ない
    • 修理費用が査定額の上昇分を上回る場合も多い
  5. 買取需要の高い時期を狙う
    • 3月や9月など需要増加時期は査定額も上昇傾向

アップルが参加する一括査定で最高額を引き出す

アップルは多くの一括査定サービスに参加しており、これを利用することで複数社の競争による最高額での売却が期待できます。

一括査定のメリット

メリット 説明
買取店間の競争効果 複数社が競い合うことで査定額が上昇
時間と労力の節約 1回の入力で複数社に査定依頼可能
相場の正確な把握 同時に複数の査定額を比較できる
交渉材料の確保 他社の査定額を基に交渉が可能

※一括査定を利用すると、アップルを含む大手買取店が競合するため、単独で査定を依頼するよりも平均15〜25%高い査定額が期待できます。特に人気車種や状態の良い車は、買取店間の競争が激しくなるため査定額の上昇幅が大きくなる傾向があります。

個人的体験談

一括査定でいつも大手を3社以上参加してもらうようにして使ってます。かれこれ10回一括査定を使ってますが、実はアップルが現地まで査定に来たことは一度もありません。

ゴルフ6一括査定のときに一度だけ着てもらっただけです。

考えられる理由

なぜ業界上位のアップルが来なかったのか?私なりに考えたのですが、私が乗り継いでいる車は10万km以上の過走行で格安で購入した車。修復歴ありで格安で購入した車などがメインです。そのため買取査定に出す時点では購入時よりさらに査定が下がる状態です。ガリバーほか大手はそれでも値段をつけてくれるのですが、アップルは電話の段階で出遅れたりしてたことが多かったです。

もしかしたら過走行など程度の低い車には積極的ではないのかもしれません。

一括査定申込み当日でガリバー、カーチス、ユーポスがタイミングよく電話に出て、希望金額も検討可能とのことで現地まで査定に来てもらうことが多い。一方、アップルは電話のタイミングが個人的にあわず、現地に着たことがなかったという感じです。

翌日、車を手放してから電話で買取金額を伝えると、「うちはそれより上いけました」というのが何度かありました。

一括査定は申込み直後に電話が殺到しますが、他社とやりとりする間によりよい業者を逃すこともあるので、出来たら多くの業者に話をしてみるほうがいいと思った事例です。

結果論ですがアップルさんはガリバーさん並に高価買取の確率高いみたいですね。

まとめ:あなたの愛車を最高額で売るために

アップルは大手買取店として確かな実績と信頼性を持ち、特に自社販売網を活かした高額査定が魅力です。ただし、最高額を引き出すためには、一社だけに頼らず複数の買取店で査定を受けることが重要です。

一括査定サービスを利用すれば、アップルを含む大手各社の査定を簡単に比較でき、買取店同士の競争によって査定額アップが期待できます。愛車を最高額で手放したいなら、まずは無料の一括査定から始めてみましょう。

【今すぐ愛車の最高額を知りたい方はこちら】

愛車の最高買取金額を一発表示! / 無料一括査定で下取りより高く売る

カーネクストの一括査定

どんな車も買い取りできる一括査定

自分で買取業者は選ばずにシステムで業者が選ばれます。程度の良いクルマはもちろん、凹んだ車、調子悪い車、壊れた車両までどんな車で買い取りしてくれます。
最大手ガリバーが参加する一括査定のため競合する業者による買取金額の競り上がりが期待できるサービスです。

数社の買取業者から電話がありますが、3~4社だけキてもらえば十分です。、クリアしそうな業者だけ自宅に来てもらうといいですよ。

ズバット一車買取比較の一括査定

自分で買取業者を選べる一括査定サービス

競合による買取金額の競り上がりのコツは大手買取店をミックスして申し込むことです。大手4社(アップル、カーチス、ネクステージ,ユーポス)のうち最低3社は入れておくと良い査定額が出やすいです。

申込は45秒で終わり、最大4社から一括査定が受けられます。

車買取体験ブログ

ネットで中古車を探してもなかなか欲しい車種が思った価格で見つかりません

なぜなら中古車情報の約70%はネット上では非公開車両だからです。

こちらの中古車無料お探しサービスでは「車選びのプロ」が非公開の車両を含む厳選在庫車の中から、希望に応じた車を無料で探して提案してくれます

シェアする
タイトルとURLをコピーしました