アルトワークス アルトワークスHA36Sのユーザー車検費用26,000円(自分で受ける継続車検)の必要書類などメモ 愛車アルトワークスHA36Sの車検を受けてきました。2年前購入し、すぐに2名乗車へ構造変更して車検をパス。それから2年経過しての車検です。ユーザー車検の手順自分で車検を通すユーザー車検です手順はネットで予約軽自動車検査協会 大阪主管事務所で... 2023.06.07 アルトワークス
軽貨物 自家用軽自動車を5ナンバーのまま黒ナンバーにする手順と任意保険料 2022年10月27日から家庭用の軽自動車を営業用黒ナンバーとして登録可能になりました。いま、家にある軽自動車を自家用5ナンバーのまま黒ナンバーへ車検受け直すことができます。従来どおり4ナンバーの黒ナンバー(営業用)の登録手順はこちら家庭用... 2023.06.06 軽貨物
180SX 180sxアライメント調整の方法を調べてみた&アライメント崩れてるので車高目一杯上げたった 先日、2018年8月頃、車検のため、お世話になってるお店に180sxを預け、そこから、その店の知り合いの車検代行屋さん経由で車検を終了した。らしい。。今回は僕が経済的理由であまりお金をかけれないとのお願いもあり、そのような形で安く車検を仕上... 2018.11.01 180SX整備
ゴルフ6 GTI 初めてのユーザー車検が外車にVWゴルフを自分で車検場へ持っていったら52,260円だった こちらのゴルフ6GTIは売却しました(買取価格はこちら)外車の車検ってディーラーに出すと見積もりが20万円超えたりします。国産車の車検代10万円~15万円しか知らない自分にはちょっと厳しい現実です。そのため自分で車検を通すことにしました。そ... 2018.06.27 ゴルフ6 GTI
ミラジーノ ミラジーノ車検を終えてみて~マフラー交換&ブレーキ一式交換ほか ミラジーノ車検車検前の診断でエンジン終了の告知をいただきましたが、エンジンオイルを注入することで白煙も収まり、アイドリングもなんとか落ち着きを戻したミラジーノ。ただし、クーラントが減り続ける症状は変わらず、近い将来エンジンを載せ替えるなどの... 2014.05.01 ミラジーノ
ミラジーノ 愛車ミラジーノ逝く、、、車検終了後は心臓移植へ向けしばらくの眠りへ 今回の車検費用の内訳今回の車検は通常の車検作業の他にマフラー交換:マフラーに穴が開いてたため交換必須(ノーマルへ)ブレーキキャリパー交換などが含まれ見積もりで総費用は13.4万円となりました。とりあえず車検は通すのですが、、悲しいお知らせが... 2014.04.21 ミラジーノ
ミラジーノ ミラジーノ車検へ代車はNAミラジーノAT赤の2ドア 愛車ミラジーノが車検のため整備工場へしばらくはMTターボちゃんともお別れ普段の足として大活躍のミラジーノゆえ代車を用意していただき感謝しております。久しぶりのNAジーノ4ATもなかなか快適実はジーノのNA4ATに乗るのは3度目購入直後のミッ... 2014.04.21 ミラジーノ