いっぱい走ったミラジーノの日記ブログ。
ミラジーノ納車から売却までの記録はここにまとめてます。
最終的に売却したときの日記
軽自動車の自動車保険、高くないですか?
僕の任意保険は対物無制限でけっこうお得です
年間保険料も控えめで維持費が抑えられるのがいいです。
2013.06.08購入
中古で買ったミラジーノ
ミニライトスペシャルターボ 5MT
購入時で約15万kmの中古車です!
維持費が安く楽しめる車として買った愛車です。
すでに手放しましたが
人生初の趣味グルマで記念すべき第一号です。
年間保険料も控えめで維持費が抑えられるのがいいです。
僕のミラジーノ ブログ ミニライトスペシャルターボ
型式L700S 2WD Turbo
平成25年6月6日 ヤフオク出品の激安中古車として出会う
車体価格278,000円
初年度登録平成15年4月の11年落ち中古車
走行距離14万900km
車体の錆やショックのヘタリ、エンジンは強いらしいのでミッション交換くらい覚悟で購入。
目指せ軽自動車で20万km,いや30万km
そのくらいの意気込みで激安ミラジーノ中古車を大事に乗って見ることにした。
購入直後、多走行中古車にかかった費用やチューニング改造記録
10年落ち10万キロオーバー中古車購入日記
2013年6月6日
車体購入 278,000円 走行距離 148800km
エンジンオイル交換 4000円 工賃込み
タイヤ交換 ブリジストン ネクストリー 20,000円 4本工賃込み
ミッションオイル交換 4000円 工賃込み(知人)
エアコンガス交換 0円(知人)
カーステレオ交換 ケンウッド 8980円 取付け4200円 ステー類4200円
タイヤ交換 NANKANG(ナンカン)AS-1
5ZIGEN GN+ for Kcar ホイール込38,000円 4本工賃込み
ETC装着 三菱製 13800円工賃込み
2013年6月20日 クラッチ交換とリアオイルシール交換同時作業
合計金額 約114,000円
(内訳)
クラッチオーバーホール 工賃 68,600円
クラッチカバー パーツ代8000円
クラッチレリーズベアリング パーツ代 2900円
クラッチディスク パーツ代 6200円
インプットシャフトオイルシール パーツ代 470円
セレクタレバーオイルシール パーツ代 440円
ダストブーツ パーツ代 350円
ディファレンシャルサイドフランジオイルシール パーツ代 850円
ディファレンシャルサイドフランジオイルシール パーツ代 730円
ついでにリアオイルシール交換で
エンジンマウンティングラバー交換 パーツ代 4700円
トランスミッションマウント パーツ代 4500円
クランクシャフト リアオイルシール交換工賃 3500円(ついでなのでこの金額)
リアオイルシール パーツ代 3500円
ついでに必要な油脂類交換料金
エアコンガス 交換料金 1760円
ロングライフクーラント 交換料金 1900円
ミッションオイル 交換料金 3000円
ミラジーノ購入時スペック
- ミラジーノスペック 2013年 6月購入時
- エンジン ノーマル 660cc 過給器モデル
- タービン ノーマル オイル漏れしてるっぽい(白煙はなし)
- サスペンション ローダウンサス錆サビがついてた
- ダンパー ノーマルで149000km 底づきしまくり
- マフラー 外品の太いパイプとテールエンド付き
- ホイール ATS 155mm 偏平55 13インチ
- インテリア フルノーマル(ミニライトスペシャル)
画像
このタイヤを最初に装着しました。静かで乗り心地も軽く良い走りも出来ました。
購入時のついてたこのATSホイールの名称って何なんでしょうか??
なんかおしゃれ♪
ATS13インチホイールがオフセットでツライチになってた。
5ZIGENホイールに変更 165/55R14という純正サイズにするとツライチが解消された。ホイールが適正になり走行性能がアップ。
タイヤはナンカンAS-1という安くて高性能なタイヤです。
このタイヤもAmazonで注文してタイヤ持ち込み交換してくれる大阪の整備工場で5000円で着けてもらった。
静かでグリップ力があり乗り心地が上質になる良いタイヤです。
見た目はATSがおしゃれだ。
一番気になったのがボディの錆とか、、だったけどボディは錆びてなかった
そのかわり、リアサスがすごく錆びついてた。バネは動くけどダンパーは寿命かな、、。
ボディの下回り、思ったほど錆びてない。雪国仕様ではなかったのかな。と
ブレーキパッドは残ってた。あまり効かないけど一応出費は防げた。
フロントのストラットサスは底づきするけどしばらく我慢w
内装は全体的に綺麗。
もともと内装気に入って買う人多い車種なんで大事に乗り継がれたのかな、、。
クラクション鳴らなかった。調べるとホーンの中に水が入ってたw。保管悪かったみたい。
ダイハツのノーマルカーステレオ
完全に動作しない状態。
まあ、最も心配してたボディの大きな錆はなかった。
ボディのヘタリはあると思うけど、徐々に引き締めて行きたい。
とりあえずクラッチが1速に入りづらいのでクラッチ交換かミッション交換も必要っぽい。
まずはタービンとミッションの交換かな。
異常箇所
タービンからオイル漏れてるっぽい
エンジンは快調だがブーストかかってないかもw
白煙は出ていない
最高速 130km まだ出そうだが、、
サスペンション リアサスのバネが全体的に錆び付いている
ダンパー ノーマルっぽいが完全に終わってる感じ
アライメント 直進はするものの100km超えるとフロントタイヤの路面接地感がなくなる
ブレーキ ノーマル 80kmからフルブレーキを数回行うとパッドが弱いのか3回目くらいのフルブレーキングで車体が右方向へ振られるようにバランスが崩れる。ABS,EBDついてるけど直進フルブレーキで横向いたのは初めての経験。
ドライバースペック
40代 子持ちのため4人乗りが楽々できる2リッタークラスに乗り続ける
昔から小さなクルマ、特に軽自動車へのあこがれが強かった。
初めてGETした中古車がこのミラジーノ ミニライトスペシャル ターボ5速。
久しぶりのターボ車だけどどうやらタービンがブロー寸前と知人の整備士に言われる。
メカのうんちくはあるものの自分でいじったり出来ない。普通のおじさん。
ミラジーノ写真日記 2013年〜
2013年梅雨が始まり初夏にかかる頃、このクルマと出会った。
久しぶりのマニュアル5速とあって嬉しくて嬉しくて時間さえあれば走りまくった。
ちょっとした待ち合わせもクルマで出かけるようになる。
お気に入りの独立2眼メーター。
昼も夜も乗りたくなる。ナイトドライブ、
晴れた日は山へ
雨の日も山へ
こいつに乗り始めた頃は激しく雨が降る日が多かった。
多走行中古軽自動車、
メンテナンスは整備士に任せるけど、いろいろ自分でもいじりたくなる。
軽自動車ゆえ内外装の分解は簡単だった。
いじってるといろいろ興味が出る。
パワーアップへの道を進むことに
このお手軽ブーストアップコントローラーを装着して一気に170kmまで加速できるようになった頃。
ブーストアップを完了し、いざサーキットへ
ふらっとサーキットへ出向く
真夏の灼熱の太陽の下、走行15万kmオーバーの中古軽自動車3気筒エンジンがが8000回転レッドゾーンまで一気に吹け上がる。 お疲れのミラジーノ。
十分今のジーノの性能がわかった。
やっぱ、サーキットはお金かかるわww
軽自動車用の最高グリップを誇るATR-K Sports
14インチでお手頃価格で最強のグリップを手に入れた頃。
走りまくりました。
これ以降このタイヤを超えるグリップ力のタイヤとはまだ出会えていない。
とはいえ、ハイグリップもいいけど普通にドライブするほうが気分もいいし財布にも優しい。
気づくとちびちびイジってる。
走りの戦闘機を目指すことからややラグジュアリー志向へ
デッドニングなどほどこす夏の終わり
2013年最後の夏、、
愛車となって2ヶ月ほど過ぎたミラジーノと眺めた海
気がつけば16万km到達
走行距離など気にせず走り続ける
リッター15kmから20km程度でコントロール出来る5速マニュアル。
低燃費の喜びを知る。
この頃あまりブログも書かなかった
でも毎日のようにジーノに乗ってた。
近畿圏のワインディングはほとんど走ったんではなかろうか?
そう思えるくらい山道ばかり走り続けた。
趣味のデジカメとドライブは相性が良い。
カメラ好きでよかったと思う。
そんな景色が見える場所へジーノと共に、。
秋も深まる頃、
いつも走り続けた山道も夏とは違う色へと変わる。
紅葉って
人が少ないところのほうが美しく見える。
これから苦手な冬が来る。
雪道とか出くわすと怖いので冬になるとドライブとかしなくなってた。
でも、ジーノのおかげで冬の楽しみを手に入れる。
新たな喜び冬のドライブ、スタッドレスタイヤの楽しみを知った12月
軽自動車のスタッドレスタイヤは安い。
タイヤ交換も手軽に出来るミラジーノ。
初めてのスタッドレスタイヤ購入で勢い増して、雪山ドライブが楽しくなる。
今まで見たことない冬の景色をたくさん見れた。
最終的に壊してしまい売却しました。走行距離17万km超でのミラジーノ売却価格はこちら
手放した際の体験談。走行距離17万km超でのミラジーノ売却
年間保険料も控えめで維持費が抑えられるのがいいです。
ミラジーノの中古車購入を検討する方へ
軽量コンパクトでローダウンすれば高い走行性能を持つ格安軽自動車です。運転が楽しいミラジーノ。安い保険で維持できるスポーツカーでありファミリーカーであり、とても万能な高級ホットハッチだなと思えるいい車です。
良質な車体を中古で探すには
ネットで人気車種ミラジーノの中古車を探してもなかなか欲しい車種が思った価格で見つからないときもあります。
なぜなら中古車情報の約70%はネット上では非公開車両だからです。
もし好みの年式、価格などの車両が見つからないときは、こちらの中古車無料お探しサービスで非公開の車両を含む厳選在庫車の中から、希望に応じた車を無料で探して提案してもらいましょう。