180SX

スポンサーリンク
180SX

180SX今後のチューニング予定~ファイナル4.3へ変更ほかメモ

忘れないようにメモがわりに日記を自分の180SXは購入時がほぼ見た目ノーマルな感じだったけど実はターボAT車にMT載せ替え制作した車両だと先日ショップから教えてもらう。制作車両なのでエンジンやボディ内装なんかはキレイで元気そのもの。本当にめ...
180SX

APEXiアクティブテールサイレンサーの消音効果は抜群、高回転までしっかり回せるインナーサイレンサー

ApexiのN1エボリューションマフラーを装着してる180Sxですが、静かなマフラーといわれるもののメイン80パイ、テールエンド115パイでそこそこ低音の排気音がうるさいです。なので市販の汎用品のサイレンサー(3000円くらいの)をいくつか...
タイヤ評価

POTENZA S001 205/55R16で鈴鹿ツインサーキット走行いい天気で気持ちよかったです

朝から天気がよく気候もいいので軽くドライブいつもの山道へ向かうものの紅葉シーズンが近く一般道は混雑気味。ならばと少し足を伸ばして鈴鹿へ今回は鈴鹿ツインサーキットへDコースは終日ドリフトの貸し切りだったのでGコースでのグリップ走行を1枠走る。...
180SX

TEIN車高調の車高の上げ方調整方法【メモ】STREET FLEX全長調整式伸ばし過ぎ注意!

TEINのSTREET FLEXダンパーを装着してるのですが、ショップへ直送してつけてもらったので車高調整はしておらず、車体購入時と同じ車高(かなり低い状態)でした。フロントもリアも指1ポン入るかどうか?くらいの高さ。これはこれでリニアな感...
180SX

180SXホイール交換ほかドライブ日記の写真

180SX納車後、2週間で3000km走行お気に入りの道路でお気に入りの場所へ タイヤはその間3セット購入215 45 R17 YOKOHAMA S. DRIVE 4本205 55 R16 KENDA コメット KR23205 55 R16...
180SX

180SXを購入!23年落ち中古車平成4年式中期モデルもはや旧車の域だけどいい走りですよ

2015年9月20日平成4年式RPS13 日産180SXを納車平成4年というと1992年23年落ちです。もはや旧車ですw走行距離8万2000km弱のワンオーナー無事故車5速マニュアル、ターボ車です。若いころ憧れた180Sxです。憧れのリトラ...
180SX

180SX公認改造車の任意保険がネットで申し込みできない保険料も高額になりそうな予感

180sxの保険料はこちら今回、180SX(平成4年式)を購入するにあたって新品のエアロが前後左右についていて、車幅がノーマルより4センチ増えることによって車検通す際に「公認改造車」になると販売店でいわれました。公認=改造車つまり車検証が出...
180SX

180SXタイプⅡリトラクタブルヘッドライトに憧れて中古車見に行った

ここ半年ほど、FRに乗りたいなと思いつつたまにカーセンサー見たりオークション見たりしてて現車確認したくなってきて見に行った180SXを中古で探すとなるとノーマルで程度が良さそうなのはとても高額になる。で、たまたまカーセンサーで見つけたⅠ台を...
スポンサーリンク