アルトワークス アルトワークスにスズキ純正ナビをポン付けする(ナビ取り付け方法)パナソニックCN-R302ZA アルトワークスにナビを取り付けします。今回取り付けするのはスズキの純正ナビアルトラパンやワゴンRなどにも仕様されるメーカーオプションナビです。純正ナビは背面の接続端子が共通なので、取り付けが楽ちんです。今回取り付けたナビはpanasonic... 2021.06.25 アルトワークス
アルトワークス FH-7100DVDのレビュー端子類の写真など~アルトワークスの2DINオーディオ 中古のアルトワークス購入時についていたヘッドユニット端子類の写真など残しておきます。FH-7100DVD機能は DVD視聴可能 AMFMラジオ Bluetooth音楽再生 Bluetooth電話ハンズフリー グラフィックイコライザー端子類は... 2021.06.16 アルトワークス
カーナビ 純正オーディオのヘッドユニットやカーナビを処分するゴミに出すにはどうすればいい?大阪市内編 カーオーディオのヘッドユニット。取り外したカーオーディオのヘッドユニットやカーナビの本体は交換時にその場で量販店や整備業者に処分してもらうほうがいいのですが、ヘッドユニットやカーナビを社外品に交換した場合、その場で捨てずに「いつか使うかも。... 2019.03.22 カーナビ
カーナビ ゴルフ6純正ナビオーディオRNS510へiPhone6sライトニング変換ケーブル接続成功 こちらのゴルフ6GTIは売却しました(買取価格はこちら)VWゴルフ6の純正ナビ。GTIについてるRNS510というナビオーディオがけっこう気に入ってます。8スピーカーで低域は80Hzあたりからしっかりと音圧が取得できて、中域は1Khzと中心... 2016.07.23 カーナビゴルフ6 GTI
カーナビ ゴルフ6VCDSコーディングで走行中テレビ視聴&ナビ操作を可能にする こちらのゴルフ6GTIは売却しました(買取価格はこちら)※以下、備忘録ですので真似なさらないようお願いします。(やるときは自己責任で)フォルクスワーゲンやAudiのECUプログラムや電装系の以上チェック用のツールVCDS.検索してみつけたU... 2016.07.15 カーナビゴルフ6 GTI
カーナビ Googleマップのナビ渋滞情報が正確すぎて驚いた!もはや専用ナビは不要かも このオデッセイは売却しました(買取価格はこちら)RB1オデッセイに純正のナビがついてて普段はそれを使うのですが、最新版ソフトにアップデートしたにもかかわらず渋滞情報の検出が若干遅れるときがあるのか?週末に夕方から名古屋方面へ亀山JCT通過し... 2015.11.02 カーナビ
オデッセイ NVSPH-1ホンダ純正インターナビをBluetoothでiPhone連動&通信 このオデッセイは売却しました(買取価格はこちら)もともと車は運転して楽しければそれでいい。どこ向かうのも気の向くままというスタイルでドライブしてたのでカーナビというものを使うことがなかった。しかしながら最近ポータブルナビを軽自動車のほうで使... 2014.10.06 オデッセイカーナビ
カーナビ ユピテルポータブルナビ用外付けアンテナを装着フィルムよりいいかも内蔵より受信感度数倍アップ! このKeiワークスは売却しました(買取価格はこちら)ユピテルの地デジフルセグナビYPF7500-Pを装着してお気に入りで使ってますが、山奥では地デジの電波を拾えない、都市部でも線路の下や高架の下で電波が入りにくくなる傾向があった。そのため外... 2014.09.19 カーナビ
カーナビ ユピテルYPF7500-P地デジポータブルナビのレビューとKeiワークスのナビ取り付け位置 このKeiワークスは売却しました(買取価格はこちら)愛車がkeiワークスになってナビやカーステなども新しく買い替え。ナビは以前から気になっていたユピテルのYPF7500-PユピテルのYPF7500-Pについて7インチの大画面にフルセグ地デジ... 2014.09.18 カーナビ