【エニカの登録禁止車両】激安中古車を買ってエニカのカーシェアで稼ごうとしたら大失敗

タイムズカーシェアのデメリットに不満を感じ、なかなか乗りたいときに乗れない。

実用的な車をもっと気軽に使いたい。。

そんな願望が募る中、個人間カーシェアリングのエニカというサービスを思い出しました。

これ

エニカのオーナー登録で収入を得る→

 

 

そうか!エニカでクルマを貸す側になったら維持費抑えていつでもクルマ乗れるのでは?

 

 

いや、

あわよくば稼げるな!ムフフ

 

そう思ったゲスい私は、早速動きました。

スポンサーリンク

激安中古車を買ってエニカで稼ごうと考えた結果

エニカの存在を思い出すと同時に朝っぱらからすぐにクルマを買いに行く

そして、

10万km超過の激安中古車買ってきた。

家に変えると、すぐさまエニカでオーナー登録を開始!

 

しかし!

登録を進めていくと、、

なんと、、

登録が出来ませんでした(T_T)

なんで??

 

エニカのオーナーになろうと、先急いだのですが、オーナー規約を全く読まずに車買ったら、エニカに登録できない車両(購入時に10万km超過の車体)だったので、大失敗です。

 

アホなので、、

クルマを買い直すことになりました。。(T_T)

悲しい。。

辛い。。

いきなり、大赤字や(T_T)

 

以下は

これからエニカで稼ぎたいと考える人に参考になるよう、今回の経験と、エニカを始める際に知っておきたいことを最低限まとめています。

エニカの概要(かんたんに)

2015年にサービス開始したエニカは、スマホのアプリから乗ってみたい車を見つけて車の所有者であるオーナーさんと時間をあわせて貸出、返却するサービスです。

 

車のオーナーは車を貸すことで収益が生まれるというもので、自家用車が動いてない時間を他人へシェアするというもので、エニカは所有者とドライバーを結びつけるマッチングサービスという位置づけです。
※エニカを利用するオーナーはレンタカー事業ではありません「クルマの空き時間をシェアしたい人」と「車に乗ってみたい人」をマッチングするサービスです。

 

更にシンプルに言うと

  • クルマを貸すオーナー側は謝礼を受け取る
  • クルマを借りるドライバーは謝礼を払う。
  • ドライバーは利用時に1日保険(1500円加入が必須)

こんな関係を手軽に探せるサービスです。

 

つまり、、

  • エニカのオーナーになれば、毎月お金が入る可能性がある
  • エニカのオーナーになれば、収益が生まれる

 

エニカに登録して、

自家用車を誰かにシェア(レンタル)することで

車の維持費を抑えることが出来るわけです。

 

サービス開始から4年経過して、今では車の維持費を大きく上回って収益化に成功してる方もいるようです。

エニカのオーナーになるには

エニカのオーナーになるには自家用車を登録する

これだけです。

ただし

エニカには登録できない車両があります。

 

規約を読まずにすぐ動いてしまう馬鹿な私は、これで失敗しました。

エニカに登録できる車両、できない車両

エニカのQ&Aにあるとおりエニカでは登録できない車両があります。

登録可能なクルマの条件は以下のとおりです。

登録可能なクルマの条件

  • オーナー自身がそのクルマの所有者であること
  • クルマが個人所有の自家用乗用車(普通・小型・軽四輪)であること
  • クルマの車両ナンバーの分類ナンバー(地名の次に記載のある3桁の数字)の頭文字が3・5・7のどれかであること
  • クルマの積載量が5トン以下であること
  • 損保ジャパン日本興亜提供の時間単位型自動車保険、および東京海上日動提供の1日自動車保険に加入可能なメーカー・車種であること
  • 車両購入時の走行距離が10万キロを超えていないクルマであること

とありあます。

つまり、逆に表現すると

エニカに登録できない車種は以下のような内容になります。

登録できない車はこれだ

 

  • 法人名義のクルマは登録できません
  • 車のオーナー(所有者)がエニカ登録者ではない車両
  • 軽貨物など事業用車両(4黒ナンバー
  • 車の積載量が5トンを超える明らかな事業用車両
  • 損保ジャパン日本興亜提供の「時間単位型自動車保険」、および、東京海上日動火災保険提供の「1日自動車保険」に加入できないメーカー、車種
  • 車両購入時の走行距離が10万キロを超えている車

 

つまり、簡単に表現しますと

保険加入が困難な車両は登録できない

という規約であると解釈できます。

保険加入が不可なメーカー・車種

ホンダNSX・アストンマーチン・トヨタセンチュリー・ダイムラー・フェラーリ・ベントレー・マイバッハ・マセラッティ・ランボルギーニ・ロールスロイス

また登録できるクルマは1オーナー3台までとなっているため、4台目以降の車両も登録できません。

※車検証の所有者欄がオートローン会社やご親族の場合は、例外的に、所有者の方の承諾などを要件として、オーナー登録が可能な場合もありますが詳しくは会員規約をご確認ください

 

以上が、特に注意したい

エニカに登録できない車両についてでした。

 

以上のような

エニカで稼ごうと思って中古車買ったのにエニカに登録できませんという悲しい事態になる事例を以下に。

私の浅はかな考えと行動からの失敗例を以下に。

失敗例1 安い中古車買ってエニカで稼ぐ?

安い中古車買って、

エニカでシェアして、

あわよくば維持費どころか、毎月そこそこ稼いでお小遣い収入にならないものか?

 

こんな、

美味しそうな夢を見る

欲深いことをニンマリ考える人は多いはずです。

 

私もその一人ですw

 

 

実際にクルマを買いました。。

激安の中古車を買った

昨日、エニカ用の車両として、

実用的で、低価格な車両はないものか?とGooやカーセンサーで車体を漁っていました。

個人的には軽自動が本当に大好きなので、

レンタカーでは軽自動車の球数少ないし、タイムズカーシェアでも軽自動車ほとんど無いし、

ワゴンRは自分がほしいし、、

ワゴンR買ってエニカでシェアしたら儲かるかな?

と安易に考え車を買いに行きました。

で、現地でお目当ての車両がすでに売却されており、

かわりに、別の車を契約しました。

先日、タイムズカーシェアで利用して台のお気に入りになったホンダの初代フリード(GB3)です。

めちゃくちゃいい車なので、たぶんシェアできるだろう。。と期待が膨らみます。

エニカの登録作業でトラブル発生

しかし、

買ってから気づいたのですが、

この激安のフリード

なんと、

エニカの規約違反です。

 

へ?なんで?

ごく普通の国産ファミリーカーの何が規約違反なの?

 

走行距離が11.5万km

 

つまり、エニカ規約の

エニカオーナーの登録車両は車体購入時に10万km未満でなければいけない!

これに引っかかるんですね。

 

そのため、

せっかく自分で乗るならちょうどいい気に入ってる車両でも

実車がどんない美車で上質でも

購入時に10万km超えてるとエニカに登録できません。

 

これでは本末転倒です。

 

それでも車の維持費を抑えて所有したい

エニカでシェアしながら車の維持費を抑え

できるだけ自分が乗りたいタイミングで車を使えるような所有方法です。

 

その車両がエニカに登録できなければ「ただただ所有する」だけとなるので、失敗です。

 

残念ながら、この車両は一旦契約を破棄し

同程度の車両を別途探すことにしました。

 

さて、

再度エニカ用の車を探します。

エニカで貸出する車両は高級車が人気ですが、、。

いろいろ調べるとトラブルも多い。

エニカの高級車にはトラブルが多い

エニカオーナーになるためには、まずは規約をしっかり理解してから駆動するほうがいいです。

 

また、エニカではトラブルも多く

 

トラブル事例1

車を貸したら、外国に売却されてしまった、、とか借りたドライバーが悪人で泣き寝入りしてる事例があったり、

 

トラブル事例2

車を貸したらホイールガリガリに傷ついててた、、けど、エニカ加入の1日保険(1500円)の免責10万円という項目があり、修理修復の見積もりで10万円未満のものはドライバーが自己負担しないといけない。

そして、これの支払い責任はドライバーとオーナーで7割3割とか半々とか、事例によってさまざま。

 

トラブル事例3

貸し借りの際にオーナーが遅刻したり、ドライバーが遅刻したりというトラブルは日常茶飯事。

 

 

なんだかんだでエニカでのクルマの貸し借りで発生した事故や故障などのトラブルめちゃ多いんです。。

 

そして、

トラブル処理がめっちゃややこしいんです。

 

レンタカー事業者でも傷や事故、修理や状態復旧に関するトラブルはあと経たないそうです。

そう考えると

  • エニカなんてリスクだらけ
  • やるだけ損!

と思いがちです。

 

実際、高級車や人気のスポーツカーなどはエニカでも人気ですが、壊されたり傷つけられたりするリスクが有るぶん、経済的に余裕のある人じゃないとオーナーになるにはリスクが大きすぎる気がします。

 

私には到底無理です。
愛車180sxというスポーツカーもありますが、クラッチ操作難しいしデフがきついしローギアードで300針聞こえてるんで、経験ない人が乗ると、、おそらく眼の前の壁にゴツン!となってすぐ壊れると思う。そこで修復のやりとりとか考えると、、今の私には無理です。
それでも私はエニカで少しでも収入を得たいんです。
クルマを維持する費用を浮かしつつ、、
なんとか所有したい
地域の皆さんのためにも。。

安い実用車でエニカは稼げる?

エニカでは安い実用的な車両は人気が無いです。

 

そのため、安い実用車で利益を出す考えでカーシェアすることはおすすめできない、といろんな先輩の声を見つけることが出来ます。

つまり、

稼ぐ!目的でエニカはスタートしないほうがいい。

私はいまのところそう考えています。

 

ただし、使いたいときに使える車がほしい

あくまでもクルマが不足するエリアでカーシェア

これを目的としてるので、ほぼボランティアです。

車好きのボランティアです。

 

私はとにかく、

  • レンタカーより安く利用できて
  • タイムズカーシェアが埋まってるときに使える車両がほしい

という原点からエニカオーナーになることを検討してるため、実際にエニカでカーセはするにしてもトラブルは小さく抑えたいためできるだけ安い車体でシェアしたいと考えてます。

とにかく車両は安い車体で開始する

私の場合、車体は安くても一応「車好き」なのでそれなりに品質の高い車両を選びます。

予算は30万円~40万円

年間維持費は大阪市内なので40万円ほどかかります。

 

この年間40万円の車の維持費をなんとか抑えれる車両となると、最低でもシェア料金は4,000円以上で月に10回利用してもらわないとマイナスです。

 

月に10回貸出

これはけっこう難しそうです。。

マイナスからのスタート

マイナスでもいい、みんなで便利を共有したい

この想いで一度エニカを試してみます。

失敗したら、したでそれはいい経験となるはずですよね。

 

騙されて愛車を売り飛ばされたりしても

「いい勉強代だったなあ(T_T)」

と笑って過ごせる限界の金額が40万円です。

いや、ほんとは1円たりとも損はしたくないですよ

損したくないのはみな一緒ですよね当然です。。^^;

 

自営業で収入減ってカツカツの状態ですが^^;

なんとか、実用的な車かつ、自分がお気に入りの車を

同じように気に入って使ってくれる常識的な方とつながりを持ちつつシェアする。

 

維持費払うのはしんどいけど

クルマ無い状態もけっこう辛い。

 

そんな生活スタイルなのでなんとか新しいチャレンジです。

また経過を、この経験をシェアして、あなたの参考になれば嬉しいです!

 

https://car.i6i6.biz/archives/6246