工具 L型レンチ?パイプレンチ?パイプソケット?ショックアブソーバーのアッパーボルトのナット外しに便利な工具 名前はわからないけどショックアブソーバーのアッパーボルトのナット外しに便利な工具純正のショックアブソーバーのアッパー部にあるナットこれをはずすには中心に六角レンチを差し込んで供回りを防止する必要があります。外す時はインパクトレンチでガガガっ... 2019.08.06 工具
工具 スタビレー3/8ラチェットハンドル435QRNを購入したMADE IN GERAMANY 435QRNSTAHLWILLEMADEINGERMANYスタビレーのラチェットハンドルを買っちゃった。GWにどっか行こうと思ってたけど全日渋滞でどこも行けずじまいだったので難波のファクトリーギアへ。スナップオンのストレートタイプのラチェッ... 2017.05.09 工具
工具 自動車整備工場でプロが使う工具を見学してきたスナップオンKTCマックツールズ 友人に連れられてよく行く自動車整備工場。最近までは気にしてなかったけど、「どんな工具使ってるんだろう??」という興味があって連れて行ってもらったついでに見学してきた。1軒目の整備工場にて友達の車が仕上がったらしく、受取に行った際の写真。シグ... 2017.04.25 工具
工具 車載工具とガレージ工具を紹介ちびちび集めだしたので現状メモ 工具をいろいろ買い揃えてすぐに使えるものから今は必要無さそうなものまで増えてきたので現状の工具類をメモ。間違えて同じようなのを衝動買いするの止めるための自分用写真集ですが、せっかくなので紹介しときます。自分の整備環境は不定期で使わせてもらっ... 2017.04.17 工具
工具 愛車の整備SK11首振りコンパクトフレックスラチェットハンドルSRH3CSFでクルマいじり 最近、工具に目覚めてしまい散財しすぎてるのですが、整備の方もド素人で自分で出来る整備って特に多くないんですよね。でも自分なりにいろいろ整備しようと、工具もそれなりにしっかりしたものを選ぶべきかなと思って最近知って気に入ったメーカーでバラバラ... 2017.04.13 工具
工具 くるくる回るコーケン4711Xフリーターンクロスレンチのレビュー 冬になるとスタッドレスタイヤに交換するのでクロスレンチは必要でした。さらにサーキット行くようになって、個人的によく使う工具のひとつであるクロスレンチ。10年以上前に買った量販店によく売ってる安いクロスレンチを使ってたんだけど、上級者さんみた... 2017.04.11 工具
工具 工具紹介KTCコンビネーションレンチセット他DIY工具をKTCで揃えた 最近、先日の工具入れ替え記事の前後からAmazonでいろんな工具を見ています。工具ばかり見てると以前ホームセンターの安いコンビネーションレンチでボルト何度も舐めてきたことを思い出し、やっぱり精度いいレンチ使うほうが安心かなと。。で、あちこち... 2017.04.08 工具
工具 おすすめのFLAGドレンソケットと自動車整備DIYで使ってる工具とガレージの写真 今まで180sxの整備はほとんどお店でチューニングから整備までしてもらってたけど、自分で出来そうなことは今後は自分でやろうと思い、DIY環境を今一度整理してみた。ついでに写真撮ったので載せておきます。今使ってる工具など自分で出来ることが少な... 2017.04.07 工具
工具 KTC内張り剥がし京都機械工具のちょっと高級な樹脂製使ってます このピンクの内張り剥がしかれこれ10数年愛用してるちょっと高級な工具です。KTC京都機械工具の内張り剥がし内張り剥がしなんてエーモンとかの安いやつでいいかなと思って昔はエーモン使ってたんですが、昔ホンダとかトヨタの内装を剥がす際に工具の先っ... 2014.03.31 工具