中古車

スポンサーリンク
【車買取体験ブログ】一括査定で高く売れた実際の流れ

【トヨタ車スマートキー】プリウス中古車査定でスペアキーの有無は買取金額に影響出るのか?

愛車を手放すとき、いつも一括査定を使うのでいろんな車買取業者さんとやりとりしています。先日もトヨタ86を買取査定してもらいました。今回はスペアキーの有無が買取査定の最終買取金額に影響出ますよというお話です。一括査定が一般化一括査定が一般的に...
プリウス

30系プリウス水色アイスバーグシルバーマイカメタリック不人気色の格安中古車に乗り換え

86に乗り始めてTOYOTA車に乗ってると、同じTOYOTA車でもっと燃費良くて乗り心地いいのに乗りたいそう思ってしまいました。ということで中古で安いプリウスDAA-ZVW30を買いました30系プリウスです。アイスバーグシルバーマイカメタリ...
86

TOYOTA86 AT GTlimited(ZN6)を買いました~86前期アプライドモデルD型が愛車になります

新しい愛車です。中古です。走行距離は5.7万kmクリスタルホワイトパール修復歴あり(左フロントフェンダーしわ有り、ドア交換済)まあ、180sxで車の構造をすごく勉強したのでしょうしょうの事故有は全く気にならない。なので今回も修復歴ありで格安...
スポンサーリンク
【車買取体験ブログ】一括査定で高く売れた実際の流れ

一括査定で高く売れたのには訳があった~高額買取になる3つの絶対条件

中古車を買って、2,3年乗っては手放す。そういう人にはかなりマッチする車売却法なので参考になればと思います。新車から新車へ乗り換える方にはあまり参考にはなりません。中古車から中古車へ乗り換えあるいは中古車から新車へ乗り換えるという人にとって...
ワゴンR

ワゴンR10年落ち10万kmの中古車購入後の故障箇所と修理費用まとめ【整備メモ】

10年10万km走行の中古車。普通に乗るだけなら少々異音がしようが気にしなくてもいい。でも、少し気になりだすと、どんどん気になる。ということで、車体購入後1ヶ月で修理というか整備した部品などの備忘録です。購入後整備した箇所車体 ワゴンR M...
ワゴンR

【オーナー目線】中古車ワゴンRスティングレー4代目MH23Sと5代目MH34S買うならオススメはどっち?

ワゴンRスティングレーの中古車の購入を検討している場合、4代目と5代目ワゴンRスティングレーの外観が非常に似ているため、どっちがいいのか?悩みませんか?私はもともと3代目ワゴンRスティングレーを買うつもりでいたのですが、長く乗るつもらいだっ...
ワゴンR

ワゴンR中古車購入時に注意するポイント(随時更新)ステアリングギアボックス、ドラシャブーツ他

中古のワゴンRを買いました。非常に状態の良い車両です。しかし、走行距離は10万km、初年度登録から10年経過の車両です。フル装備でコミコミ価格は相場より安め。となると、購入時には見えない不具合や故障箇所が見つかることもあります。ワゴンRの中...
ワゴンR

4代目ワゴンRスティングレー中古10万km購入時の注意点とCBA-MH23Sを買った喜びブログ

個人的に一番好きなクルマはワゴンRです。実用的で、走りが良くて、荷物も詰めて、車中泊だって出来る、おまけに、10万km超えたら中古車の価格がとてもお手頃。ワゴンRは個人的に好みの中の好みな車種です。ワゴンRスティングレーTS 平成21年式関...
180SX

180sx中古車の選び方~一番チェックしたいポイントはコレ!古い車買って損しないために

この記事はこれから180sxを購入したいと考えている方へ、何も知らずに中古の180sxを買った僕が、購入後に何度も壊して、何度も不動になって(笑)、いろいろ経験したことから覚えていることをまとめています。購入した中古の180sxは2台僕が1...
旧車列伝

日産マーチスーパーターボのスペック詳細と中古車探し平成の旧車ライトウェイトコンパクトハッチ

平成から令和になりますね。平成が始まる頃の市販車を思い出すとぱっと思いつく過激なハッチバック。当時のイケイケ日産自動車が生み出した世にも珍しいスーパーターボという車をふと思い出してしまいました。スーパー軽量ハッチバック。当時の新車価格115...
【車買取体験ブログ】一括査定で高く売れた実際の流れ

オデッセイRB1アブソルート12年落ちの買取価格がこれ!実際の相場より強めに上げてもらいました【車売却交渉術】

オデッセイアブソルートRB1を売却しました。最初に出た13万円の査定額のオデッセイ以下は怒涛の交渉で?その買取金額がどんどん跳ね上がっていくという私の体験談です。12年落ちオデッセイ買取一括査定の結果 価格は?結果だけ見たい方はこちらこれが...
ゴルフ6 GTI

ゴルフ6 GTIを購入初めての欧州車を中古で買った納車前後のレビュー

こちらのゴルフ6GTIは売却しました(買取価格はこちら)まずは、はじめての外車、ゴルフ6を購入するまでの経緯をカンタンにお話しておきます。ゴルフ6 GTI はじめての外車購入へ家族で移動するときや人を乗せる用途で置いてあるオデッセイRB1が...
180SX

180SXタイプⅡリトラクタブルヘッドライトに憧れて中古車見に行った

ここ半年ほど、FRに乗りたいなと思いつつたまにカーセンサー見たりオークション見たりしてて現車確認したくなってきて見に行った180SXを中古で探すとなるとノーマルで程度が良さそうなのはとても高額になる。で、たまたまカーセンサーで見つけたⅠ台を...
ドライブ

【コラム】走行距離20万kmを目指して〜軽自動車の寿命は思ったより長い

ミラジーノの中古車を購入してまだ5ヶ月、もうすぐ半年になるけど、なんだかんだで購入時14万5000kmの多走行軽自動車でビビってたのも昔の話。多走行10年落ちの中古軽自動車で現在16万5000km突破。サスやダンパー交換、クラッチ交換など、...
スポンサーリンク