過去の買取体験談になりますが、やはりこのブログを始めるきっかけになったミラジーノの買取が一番すごかったなと思うので内容を書いておきます。
目次
ミラジーノ買取ベース車両の内容
購入時の状況
- ミラジーノ 平成16年式 ミニライトスペシャルターボ
- 5MT ホワイトパール
- 事故車(修復は後部バンパーあたり)
- 走行距離 15万km
- 購入価格 26万円
というヤフオクで初めて個人売買で購入した激安中古車です。
趣味車だったので安いのをチビチビいじっていこうと思って購入した愛車ミラジーノ。
こんな感じの内容なので購入後はいろいろいじりましたが、下手なブーストアップとか素人チューニングをしなければ恐らく30万kmは走行できたのではないかと思います。
運転が楽しくて2年間で3万kmも峠やサーキットを走りまくりました。
簡単にパワーアップできて戦闘機のように軽いボディで走り回っていたらパワーに対して冷却対策ができてなかったのでエンジンのブロックがゆがんで壊れちゃいました。
普通に走れたのですが、冷却水(ラジエーター)がちびちび減っていく状態になり、修理代はエンジン載せ替えほかで50万円ほどかかると言われ、次の愛車Keiワークスへの乗り換えとなりました。
さて、ミラジーノの5MTターボの買取価格ですが、
相場は当時も今もおなじくらいでこんな感じです
ミラジーノミニライトスペシャルの
- 修復歴有り
- 11万km走行
のオークション相場が3~8万とあるので似てたのでピックアップ。
修復歴ない、普通のミラジーノのほうがオークション相場も安定して高いのはミラジーノがいかに人気車種かというのを表してますね。専門業者に聞くと女性に人気だから古くなってもよく売れるそうです。
で、僕の壊れたミラジーノは
買取査定に出す際の状態が
- 走行距離18万km(178900km)
- エンジン不良(載せ替えが必要な状態)
- 車体キズらだけ
- サスペンションのみ中古3万円で交換した
- チューニングパーツ ボロい中古マフラー VVC(安いブーストアップパーツ)
- 車検切れ 1ヶ月前
といった状態でした。
車検切れたら買取どころか引取手数料とられるんじゃないか?
と思い車検切れ寸前で手放しました。
さすがに軽自動車でこの走行距離なので買取は無理でもタダで引き取ってくれたらなあ、、という思いで一括査定を申し込みました。
カーセンサー.net簡単ネット査定
いつも愛用してるカーセンサーとズバッと買取。
案の定、さっそく電話かかってきたのが
- ガリバー
- カーチス
- ユーポス
- などなど
電話かかってくるのが早い順に買取査定額もいい感じにしてくれます。
ボロいがゆえ買い叩かれました
ここにあげた買取業者以外のところにめちゃ買い叩かれました。
値段つかないですね、、w
これの連発です。
購入金額も安いし実際にボロいし値段つかなくてもいいとは思いましたが、こういうの専門業者に言われると凹みますよ心が。。
でもガリバーとカーチスとユーポスさんは張合てくれましたね。
最終的にはガリバーさんに5万円で引き取ってもらいました。
名義変更などの諸経費ももってくれるというのが決め手でした。
3社との担当者の査定時に話したことは
「こんなボロいの買い取って大丈夫なの?売れるの?」
という内容でした。
しかし査定員さんもプロなので細かいことは言いませんが、実際のところこれをオークションに流すのは無理。オートオークションで出品手数料がかさむだけだからうちの販売グループで在庫するならなんとか買い取れますとのこと。
やっぱ大手買取業者は販売網があるのですごいです。
普通の買取業者が様子伺いの電話だけいれてすぐに逃げたボログルマを現金出して買い取っていくわけですから。スゴイもんです。
そんなこんなで僕のミラジーノ5MTターボは査定額5万円で買い取ってもらいました。
これよりボロいクルマはどうなるか知らないけど、普通に走れるミラジーノなら5万円以上で売れること間違いなしですね。
買い替えの頭金になりました。
古くて売れなさそうなクルマでも買取してくれる業者はあります。
一括査定は最初に電話かかってくる3社くらいが一番助けてくれますよ。
カーセンサー.net簡単ネット査定
コメント
[…] 17万km走行でミラジーノ売却価格と体験談はこちら […]