検索で見つからないときがあるので
とても参考になるページをリンクしておきます。
シルビア、180sxの整備に役立つリンク集
細かな整備手順が記録されている
S13 S14 S15 180sxともに使える情報
デフケースR200とブレーキマスターシリンダーの型番など参考になる情報が多い。
ブレーキローターサイズの流用時のサイズ確認にも役立つ
個人的メモ
いろいろ忘れるので覚えてること書いておきます
足回り車高調と流用ナックルのメモ
180sxを5穴化、ブレーキ4ポッド化しています。
フロントはおそらくS15のナックルごと移植されてる?模様
そのため、S13(180sx)用の車高調を装着した場合、ショックアブソーバーとナックルをつなぐボルトの穴のサイズが異なる。
S14、S15は14mmのネジ穴、これに対してS13は12mm
ということで、外径14mmで内径12mmのカラーを4つ(ヤフオクで売ってるらしい)をはめてS13用のぼるとで車高調をナックルに固定するのがベストらしい。
個人的には穴のサイズが違うことでキャンバーの自由度が増すので、車高調の下側を引きながらボルト固定でネガティブキャンバーつけたり、下側を車体側に押し込みながらボルト固定することでポジティブキャンバー(現状街乗りしようでこれ)にしたりしてる。(忘れないようメモ)
ブレーキマスターシリンダー未交換状態
180sxのフロントブレーキ4ポッド化、リア対向2ポッド化してる。
180sx純正のままだと容量不足でブレーキの踏み込み時のフィーリングが抜けた用な感じでやや怖い。一応ブレーキは効いてるが、4ポッド化リア2ポッド化を行った場合はブレーキマスターシリンダーと可能であればマスターバック(ブースター)もR32GT-R用などに交換したほうがいいらしい。
うちに車体はABSなし仕様なのでR32GT-RのN1スペック用(ABSなし用3本のやつ)かスカイラインGT-St用の3本出しのマスターシリンダーを使うことで代用可能
マスター交換なしのままで数年使ってるがブレーキパッド交換するたびにブレーキの踏み込みフィーリングに抜けが出る感じで怖い。