ハンドルの中心とシートの中心にズレがあるのは普通なのか?

このKeiワークスは売却しました(買取価格はこちら)

 

BRIDEのフルバケとナニワヤのシートレールを装着して数日、

ある気になることを気にしないように、気にしないようにしながら乗り続けていたのですが、結局我慢できない。

その気になることとは、、

ハンドルの中心線とシートの中心線が2cm~3cmほどずれていること。

スポンサーリンク

ハンドルの中心とシートの中心にズレ

2014-09-12 22-32-50

運転性がドア側へ3smほどオフセットされた状態。

(写真はドア側に寄せられた目線の極端なイメージ)

シートレールのオフセット機能で限界まで車体中心に寄せ付けても2cmくらいハンドルの中心とズレてる。

で、腰痛持ちでホールド製重視でフルバケいれたものの、このBRIDEのEXASⅢってナニワヤEZと同じような形状だけど生地が違うせいかホールド製がナニワヤEZより劣る。肩の収まりや腰のホールド製、太もものふんばりもナニワヤEZ(ジーノにつけてたやつ)のほうが優れている。

前のと同じにしとけばよかったとやや後悔しつつ、ハンドルのセンターからずれたまま乗り続けてると腰が痛くなった。

結果、

Keiワークス純正レカロシートへ戻した

ずれてるとはいえBRIDEのフルバケもホールド製はいいので山や高速カーブでそれなりに身体をサポートしてくれてる。満足のいくレベル。

でも、ノーマルのKeiワークスとフルバケはなんだか相性がよくないように感じた。

以前のジーノのようにサスも固めにして出力も少しアップしてるようなセッティングだとフルバケが入ってちょうどいい感じだったけど、ロールしまくりで排気音も静かで乗り心地抜群のKeiにフルバケいれてもサス(バネ)のゴツゴツを拾う感覚が強くなりすぎて、ホールド性能がアップしても大きなロールへの恐怖心は特に消えない。(慣れたけど)

SUV的なセッティングのKeiにフルバケはマッチしないのではないかと個人的に感じたのでノーマルシートに戻した。

改めてノーマルのレカロシートへ座ってみると、

  • なんて素晴らしいすわり心地
  • リクライニングしてネタ時の感触がなんてすばらしいことか
  • 路面のゴツゴツとかほとんど感じないので感動
  • 腰をしっかり背もたれに押し付けてドライビングポジションとれば腰も痛くならない
  • というか乗り心地も抜群。

という具合で、

フルバケ交換前にホールド性が無いだとか言ってたけど、そんなのどうでもいいくらい乗り心地がいいことに気付かされた。

Keiワークスはタイヤ、サス、ダンパー、車体の剛性(やわらかめ)、そしてこの純正シートの組み合わせによって軽自動車とは思えないほどの高い質感の乗り心地を実現しているんだろうなあと感慨深い思いでシート戻し後のドライブを楽しんだ。

目線は非常に高くなるので座高高い自分では信号待ちで最前列に並ぶと信号見えなくなるけど、それを補うほどの実用的な高い完成度を持つシートと車体の組み合わせに感動したのでした。

そして、、

フルバケのハンドル中心と2cmずれてたアレですが、、

ノーマルシートに戻してもずれてるやん!!

純正でもハンドルのセンターとシートのセンターがずれてることってあるんかな??

といろいろぐぐってみたけど、、

そういうセッティングの車もあるにはあるらしい。

Keiの場合ハンドルの中心とメーターフードの中心もずれてるし、センターコンソールとセンターパネル類の中心もずれてる。

運転性からみて全体的に左へ左へとずれた配置になってるものが多いし、助手席と運転席のレールの取り付け位置を見ても非対称になってる。

そういう設計なんですかね、軽自動車という狭い室内厳しいレギュレーションの中で計算された空間の配慮なんですかね。。

よくわからないけど、ハンドルとシートの中心がずれてるってのは腰にはやさしいのか優しくないのか?

誰か医学的に教えて欲しい。

 

追記:その後、いろんな車できになるセンターずれを見てみると、国産、外車問わず、ほとんどの車でシート中心がハンドル中心からややドア側にオフセットされておいることがわかりました。

なるほど、ややドア側から前を見ることで室内空間を保ちズレに気づかないようにパネル類がデザインされてるんですね。

なるほどー。