PR

ブレーキング時のガタガタぶるぶる高速域のブレーキングジャダーの原因

このKeiワークスは売却しました(買取価格はこちら)

2014-09-03 7-11-46

中古車も買い慣れというのがあるのでしょうか。少々不調を抱えていても驚かなくなったしビビらなくなった。

新たな愛車keiワークスは走行84000km

高速道路を走行中、やや強めのブレーキを当てると車体がガクガクガク!っとなかなかハードな振動が出る。

いわゆるブレーキングジャダーというやつで、ホイールのバランスが悪くて走行中に出るジャダーとはだいぶ違う。ABSでペダルに来るガタガタとも違う。明らかに車体もろとも揺れる感じ。

スポンサーリンク

ブレーキングジャダーの原因

ほとんどの場合、原因はブレーキディスクの歪みからくるものらしい。他にも何等かのハブやマウントの劣化なども考えうるらしいけど、ブレーキディスクの歪みが原因というのが多い。

早速、購入ショップでチェックしてもらうと

右フロントo.o5mm 左フロント0.15mm

という歪みの測定結果

左フロントが限度いっぱいギリギリの歪み。

これが原因での高速ブレーキングジャダーとなっている可能性大。

ブレーキディスク交換

2014-09-03 7-07-51 2014-09-03 7-08-17 フロントベンチレーテッドディスク

2枚交換で工賃込み18,800円でやってもらった。

ディスクは単品価格8500円ほど。

交換後のブレーキングで

全くといっていいほどジャダー(振動)は出ない。

4輪ディスクブレーキの恩恵をやっと感じ取れるようになった。

めちゃブレーキ効く軽自動車

軽自動車なのに贅沢な4輪ディスクブレーキのkeiワークス

安心感最高です。

 

まあ、中古車買うと、購入後のメンテはいろいろ出費が嵩みますね(笑)

 

 

 

愛車の最高買取金額を一発表示! / 無料一括査定で下取りより高く売る

カーネクストの一括査定

どんな車も買い取りできる一括査定

自分で買取業者は選ばずにシステムで業者が選ばれます。程度の良いクルマはもちろん、凹んだ車、調子悪い車、壊れた車両までどんな車で買い取りしてくれます。
最大手ガリバーが参加する一括査定のため競合する業者による買取金額の競り上がりが期待できるサービスです。

数社の買取業者から電話がありますが、3~4社だけキてもらえば十分です。、クリアしそうな業者だけ自宅に来てもらうといいですよ。

ズバット一車買取比較の一括査定

自分で買取業者を選べる一括査定サービス

競合による買取金額の競り上がりのコツは大手買取店をミックスして申し込むことです。大手4社(アップル、カーチス、ネクステージ,ユーポス)のうち最低3社は入れておくと良い査定額が出やすいです。

申込は45秒で終わり、最大4社から一括査定が受けられます。

keiワークス
スポンサーリンク

ネットで中古車を探してもなかなか欲しい車種が思った価格で見つかりません

なぜなら中古車情報の約70%はネット上では非公開車両だからです。

こちらの中古車無料お探しサービスでは「車選びのプロ」が非公開の車両を含む厳選在庫車の中から、希望に応じた車を無料で探して提案してくれます

シェアする
タイトルとURLをコピーしました