ドリケツ用タイヤを考える初めての円描きとパイロン走行ドリフト初心者の練習用タイヤ

2016-11-30-1-01-59

先々週の突然のドリフト挑戦での損傷をひととおり修復し、ついにやってきた名阪スポーツランド。

今回は初めての円描きとパイロンコースでのドリフト練習会というものに参加してきました。

スポンサーリンク

ドリフト用のタイヤ「ドリケツ」にATR SPORTS2を用意

2016-11-30-1-02-21

直前に普段履きからサーキット走行までこなしてくれてたR1R4本。

とりあえずフロント用に溝が残ったものを帰り用の足として残し

新品で取り付けたばかりのATR SPORTS2(205/55R16)をフロントとリアに装着。

初めての円描きドリフト初心者のタイヤ摩耗はこんな感じ

とにかく初めてなのでアクセルワークがなってません。

無駄にアクセル踏んでスピンばかり。

これが問題でタイヤのヘリが速くなります。

アクセル踏んでスピンしてる時はタイヤから煙が出ます。

煙が出る=熱でタイヤゴムが燃えてる(溶けてる)

という理論になるそうです。

ドヘタクソでアクセル踏んでばかりの初心者が15分ほど円描きすると

新品タイヤが

 

2016-11-30-1-02-42

とりあえずタイヤのトレッド面は無くなります。。w

ATR SPORTS2がダメというわけではないですがトレッドが剥離します。

このタイヤはトレッドの剥離耐性はほどほどに強いタイヤです

グリップ走行ではかなりの周回をこなしたタイヤで、お気に入りのためリピート買いして今回はドリケツにしました。

そうとう熱に強いタイヤでナンカンNS-2Rよりも強くてお気に入りです。

しかし、下手にアクセル踏んでスピンばかりしてるとこのようにトレッドが剥離します。

2016-11-30-1-02-59

先々週の鈴鹿ツインでのファイアストンワイドオーバルも同じようにスピン過多によってトレッドが剥離した。

空気圧はとりあえず冷間2.3でスタートしてます(面倒くさがりなのでw)

ちなみにフロントタイヤは

2016-11-30-1-03-30

けっこうグリグリ円描きしてたら午前中に2時間ほど、

合計1時間分くらい走行してこんな感じの溶け具合。

これは普段のグリップ走行と同レベルであいかわらずいい喰いっぷりのグリップです。

一旦すり減ってトレッドが剥離したリアタイヤをこのフロントタイヤと交換して午前中の走行を続けた。

ボディにはタイヤカスの傷跡がいっぱい

2016-11-30-1-03-52

剥がれたトレッドが縄のように

ペチン!ペチン!とホイールハウスをうち続け、フェンダーにまではみ出てボディがかなりヨゴレました。

2016-11-30-1-04-09

うん、やっぱりドリフトって車体には様々なダメージがくるねえ。。

他の皆さんはどうなのかな。。

2016-11-30-1-04-25

お隣さんもタイヤ消費量はかなりのもの、

午前中の円描きですでに6本もすり減ってる感じ。

 

先生にタイヤ消費について聞いてみたところ

円描きはタイヤの削れや減りが激しいそうです。

1速で高めのエンジン回転で停止状態から低速でドリフト状態を維持するため削れやすいそうな。

なるほど。

ドリフト初心者が円描きするなら

昼と午後の練習用に新品タイヤ8本は用意スべし!

いや、剥離耐性が強いタイヤなら4本でもいけるかも、、。

などと考えつつ午前の円描き練習終了。

水温は大丈夫でした。

2016-11-30-1-04-48

ドリフトは低速走行でエンジン回転が高い状態が続きます。

エンジン冷却が弱いクルマだとすぐにオーバーヒート。

この日は気温が10度~15度前後でそれなりに寒くアルミラジエターとこの切削開口された

冷やしまっせモードにより水温は安定して80度未満に収まっていました。

お昼はコンビニ弁当を食べる。

2016-11-30-1-05-04 2016-11-30-1-05-24

愛車を眺めながら弁当食べて午後からのパイロンコース走行に備えます。

トラウマのスピン連続から脱出できるかどうか?

このパイロン走行が今後の自分自身のドリフト生命への岐路になるかも。

そんな風にビビりながらも、

円描きで先生に教えてもらった

  • アクセルワークのこと
  • カウンター開始時のタイミングのこと

これをしっかりイメージしつつパイロンコースもスローペースではありますが、なんとか所定の2時間で数本走行し、なんとなくドリフトという感じの走行が出来るようになった。

では、

実際の走行の様子を車載カメラで、

午前中の円描き練習動画

午後のパイロンコースでのドリフト走行

 

こんな感じでまだまだドリフトできてるわけではないですが、

タイヤは激しく消耗しました。

 

1日で消費したタイヤの内訳

ATR SPORTS2 4本 完全に終了

2016-11-30-1-06-25

午前中にリアに履いてたタイヤは2度交換した。

  1. ATRからフロントに履いてたATRへ交換
  2. そのフロントATRをリアに履いて上の写真のようにすり減ったので仕方なく来る時履いてた溝なしR1Rへ交換。
  3. 3分ほどR1Rで強引に円描きしてもったいないからすぐに外して最初に履いてたATRに交換。
  4. トレッド剥離したATRでパイロンコースを走行してると1本パンク
  5. さらにワイヤー出てるATRを1本パンクしたのと交換しパイロン走行してるとこれもパンク

2016-11-30-1-06-39

こんな感じで

ATR SPORTS2 4本が終了

溝なし状態から少しだけリアに履かせたR1Rも完全にスリック状態になった。

2016-11-30-1-06-56

初めて走行中に

「パン!」

と破裂してパンクするのを体験したけど、こんなに穴あくもんあんですね。。

ちなみに、

R1Rは剥離耐性凄すぎ!

こないだまでサーキット走行を合計で100周くらい(クーリング含む)こなして街乗りからワインディングまでこなしてたR1R。

ほぼ溝がなくなりかけてる状態だったけどドリケツにしてみたらえらいグリップで驚いた。

ATRの新品時の2倍くらい食う感じ。

そして

2016-11-30-1-07-24

ど下手くその無駄なスピンと激しく荒れた路面に擦り付けられながらも

めっちゃキレイにすり減ってる感じ。

ワイヤー見えてるけど、まだまだ走れると感じる信頼のグリップ力。

これには驚きました。

やっぱいいタイヤですR1R。

2016-11-30-1-08-09

ATR SPORTS2は180SXの普段履きにはちょうどいいし、うちのゴルフGTIにもいい感じ。

今のところ値段も安くてグリップや走行性能も高く一番お気に入りのタイヤ。

以降はドリケツには使わず普通に普段履きとしてまたリピートしたい。

そして、

ドリフトするとタイヤ代が嵩むからオススメの安いやつ

初心者だし、使えるお金の限度も低いのでw

可能な限り安いタイヤを探して6本ほど発注した。

まずは

KENDA カイザーKR20

2016-11-30-1-43-34

ドリケツ用で練習用に最適と人気の激安タイヤKENDA KR20

剥離耐性が強くて人気っぽい。グリップはナンカンのNS2くらいっぽい。

 

そしてもうひとつ

MINERVA EMI ZERO UHP 225/50R16 92V

一応スポーティーな部類に入るタイヤです。オートウェイで一番安い。

16インチで225/50R16だとこれが一番いいかと思った。

しかし剥離耐性は不明なのでまた以降レビューします。

2016-11-30-1-46-06

4本送料込みで20,000円ほど。

これはかなり安い部類ですよ。

 

それにしてもオートウェイでの発注歴がさらに加速しそうな勢い。。。

2016-11-30-1-46-29

安いタイヤばかりだけど楽天とオートウェイで毎月2本~4本タイヤ買う状態が続く。

ドリフト練習をしょっちゅうするようになるとさらに本数が増えるっぽい。

練習用タイヤは1本5000円未満に限りますね。

KR20に期待です。