突然アイドリング不調その原因とイグニッションコイルの寿命10年10万kmのMH23SワゴンRの場合

2019年8月15日

お盆に大型台風が近づく午後に備え、近所のスギ薬局へ食料買い出しに向かった。

駐車場で停止しシフトレバーをNへ入れてアイドリング状態になったとき、突然アイドリング不調が襲ってきます。

スポンサーリンク

突然アイドリング不調

いつもどおり普通に動いていたワゴンRが突然アイドリング不調になりました。

 

普通のアイドリングがブーーーーンと長く安定した排気音だとすれば、

不調になったアイドリングは

ぶるん、、ぶるん、、ぶわっ、、ぶる、、ぶ、、

と今にも止まりそうな不安定なアイドリングです。

 

ワゴンRは3気筒なので1気筒死んだかな?と思った

アイドリング不調の原因

このように、突然襲ってくるアイドリング不調

その原因は多くの場合イグニッションコイルの突然死、つまり寿命です。

スパークプラグも疑いの部位ではありますが、殆どの場合イグニッションコイルが原因です。

このようにアイドリングが不安定になるのは3気筒エンジンでも4気筒エンジンでも1気筒動いていないときに発生するアンバランスなエンジンの振動で判断できます。

原因を特定する方法

原因がイグニッションコイルの場合、各気筒に差し込んであるイグニッションコイルを抜くことで「どの気筒のイグニッションコイルが不調なのか?」を判断できます。

エンジン稼働中(アイドリング)に1本ずつイグニッションコイルを抜いてみる。

抜いてもアイドリングに変化が起きないものはすでに点火できていない気筒になるのでそのイグニッションコイルかスパークプラグが不調の原因となります。

正常に仕事しているイグニッションコイルを抜くとエンジンが停止したりアイドリングがさらに不安定になるなどわかりやすい反応があります。

同時に2気筒止まったワゴンRの事例

今回のアイドリング不調はかなりひどい状態でした。

1気筒停止したくらいならアクセルを優しく踏むことでなんとかエンジンの振動を抑えつつ走行も出来たりするのですが、今回のトラブルではアクセルを踏むとエンジンがすぐに止まりそうになる。

どこが不調なのか?確認するため1気筒ずつイグニッションコイルを抜いて試すと、なんと1番と3番はイグニッションコイルを抜いてもエンジンが停止しない。2番(真ん中)を抜いたときだけエンジンが止まる。

つまり、偶然にも同時に2本のイグニッションコイルが故障した(寿命?)。

1気筒止まったくらいなら近くの修理工場へ自走することも可能ですが、2気筒停止状態ではさすがに自走が厳しい。たまたま近所のスギ薬局へ行っただけだったので自走で自宅まで戻れた。

ワゴンR MH23Sのイグニッションコイル交換工賃

純正で交換する場合ディーラーで見積もると1本8000円程度するらしいので3本交換工賃は24,000円ほどになる。

自分で交換するならこれくらいの価格で3本とも交換できる。

これと同等の互換品が今はネットで購入することができます。

 

ネットで買った3本のイグニッションコイル

1本ずつダンボールの小箱に梱包されて届きます。

 

 

今回はこのAmazonで手に入る低価格なイグニッションコイルに交換しました。

created by Rinker
エムズ部品
¥9,100 (2024/04/25 19:14:50時点 Amazon調べ-詳細)

Amazonでも楽天でも同様の商品が見つかる。

 

ついでにスパークプラグも交換

ワゴンR純正のスパークプラグ型番 LKR7BIX-P

 

LKR7BIX-Pという型番でAmazonで1本1000円~1300円程度で入手可能です。

 

 

これだけ交換してもアイドリングが正常に戻らない場合、その後イグニッションコイルを交換して復旧するようなら、アイドリング不調の原因はイグニッションコイルだったことになります。

まとめ

ワゴンRに限らずですが、突然のアイドリング不調の原因は多くの場合がイグニッションコイルの故障あるいは寿命です。

アイドリングの不調を素人判断で見極めるのは場合によっては難しいこともあります。

できるだけレッカー移動などで整備工場へ持ち込んでプロに相談するようにしましょう。

 

 

追記

2019年11月28日

このイグニッションコイルを交換して3ヶ月経過

1本死にました。。。

 

寿命短いものもあるので要注意です。

 

 

とりあえず今回は交換時に生きていた1本を残していたのでこれを再利用しています。

安心のためNGKのイグニッションコイルを使うほうが信頼度高いかもですね。。