タイヤ評価 タイヤ交換時やホイールインチアップ時に他人のレビューを見て考えたい偏平率と乗り心地 タイヤを買い換える際に販売サイトやみんカラなど、ネットでのレビューを参考にします。 最近はタイヤのドライグリップやウェットグリップ性能だけでなく乗り心地の評価もよく見ています。ここではネットのレビューを見る際に気をつけたいポイントをい... 2018.11.18 タイヤ評価
タイヤ評価 アクセレラ651スポーツのレビューゴルフ6フロントに装着 先日、FFの運転練習しようと思って自家用のゴルフでオートテストに参加してきました。 その際、フロントタイヤ(ナンカンNS-20)を酷使したせいでタイヤ交換するハメに。 こんな下手っぴ走行だ... 2018.06.17 タイヤ評価
タイヤ評価 【タイヤ比較】父ちゃんが選ぶ良いタイヤランキング このページは個人的な意見を書き残すものです。 安くてグリップ力の強いタイヤが好きでナンカンのNS-2Rを何度もリピートしてます。 スポーツ走行を自分で経験するまでは 良いタイヤ=グリップがいいタイヤ という非常に狭い... 2018.01.18 タイヤ評価
タイヤ評価 【欲しいスポーツタイヤメモ】激安品17インチ215/45R17と225/45R17サイズ 最近あまり車(180sx)に乗れてないのですが、 個人的に欲しいタイヤを忘れないようにメモするページです。 215/45R17を4本通しで街乗り用に、 フロント225/45R17 リア245/40R17でサーキ... 2017.11.03 タイヤ評価
タイヤ評価 トレッドウェア数値UTQGから見るタイヤグリップ力比較一覧表アジアンVS国産タイヤメーカー ハイグリップタイヤをいろいろ履き替えながら体感的に各メーカー、各銘柄でのグリップ感の違いを経験しました。個人的に格安のアジアンタイヤばかり比較してトレッドウェア(TREADWEAR)という数値を見ながら履き替えてきました。 今まで履き... 2017.06.19 タイヤ評価
タイヤ評価 R1Rリピート購入&評価ページ前後違うサイズで銘柄揃えてみた タイムアタック用のタイヤをナンカンAR-1 225/45R17の4本通しからTOYO R1Rへ変更した。 今回購入したサイズは フロント 225/45R17 ホイール RAYS CE28N 7.5J オフセット33 リア ... 2017.06.13 タイヤ評価
タイヤ評価 FRでリアタイヤを太くする理由はタイムを短縮するためRAYS CE28N中古ホイール購入レポ 【リアタイヤを太くする決断までの経緯】 205サイズのタイヤから225サイズのタイヤ4本通しにして以来、サーキットのタイムは自己ベスト更新しまくりでした。 しかし、ここのところ、サーキットでいくら頑張ってもタイムが伸びない。 ... 2017.06.09 タイヤ評価
タイヤ評価 ナンカンNS-2のレビューおじさん走り屋による辛口評価 先に断っておきますが、サーキット走行が趣味なので走り屋と言われたりしますが、一般道での暴走行為は一切しておりません。 そんな走り屋おじさんによるレビューです。 街乗り用タイヤとして連続リピートしていたミネルバEMI ZE... 2017.06.06 タイヤ評価
タイヤ評価 激安タイヤMINERVA EMI ZERO UHPレビュー225/50R16 92V普段乗りとドリケツ用に とにかく安いタイヤだけどお気に入りのMINERVA EMI ZERO UHP。 最初はドリケツ用として買ったのですが、街乗りが非常に良好なので3度目のリピート買い。 街乗りメインでレビュー書いておきます。 タイヤレビュ... 2017.05.11 タイヤ評価
タイヤ評価 ナンカンAR-1レビュー225/45R17街乗りでの乗り心地とサーキットでのタイム 以前から気になっていたアジアンハイグリップタイヤ最強との名高いナンカンの新製品AR-1。 今までのハイグリップラジアルではNS-2Rがトレッドウェア120というかなり柔らかいコンパウンドでしたがAR-1ではさらにトレッドウェア... 2017.02.03 タイヤ評価
タイヤ評価 ネクセンNEXEN WINGUARD ICEスタッドレスタイヤをFRに履かせて雪道をドライブしてきたレビュー アジアンスタッドレスを購入しました。 NEXEN WINGUARD ICE 205/55R16 91Q これを180sxに装着して雪道をドライブしてきました。 初めてのFRでの雪道走行です FRは雪道に弱いなん... 2017.01.18 タイヤ評価
タイヤ評価 ドリケツ用タイヤを考える初めての円描きとパイロン走行ドリフト初心者の練習用タイヤ 先々週の突然のドリフト挑戦での損傷をひととおり修復し、ついにやってきた名阪スポーツランド。 今回は初めての円描きとパイロンコースでのドリフト練習会というものに参加してきました。 ドリフト用のタイヤ「ドリケツ」にATR SPO... 2016.11.30 タイヤ評価
タイヤ評価 2016年サーキットでタイムが出てるラジアルタイヤ鈴鹿周辺で見たハイグリップ事情 鈴鹿周辺へは付に1~2度くらいのペースで行ってます。 ドライブも三重県、サーキットも三重県 鈴鹿方面はクルマ転がすには良いエリアです。 鈴鹿行くと、最近はサーキット走行ばかりしてたので(半年で10数回行った) ... 2016.11.15 タイヤ評価
タイヤ評価 ナンカンNS-20評価ゴルフ6GTIでの走行レビュー タイヤレビュー 名称:ナンカン NS-20 サイズ:225/45R17 装着車両:フォルクスワーゲン ゴルフ6GTI ターボ FF 主な走行シーン:街乗り90% 高速走行10% 2本交換価格 16,000円... 2016.10.04 タイヤ評価