ワゴンR ワゴンRリモコンキーの電池交換方法と薄型電池の型番MH23Sキーレス車 ワゴンRのリモコンキーの電池交換方法 写真で作業手順を解説しています。 最後に作業手順を記録した動画も用意しました。 よろしければ御覧ください。 電池の型番はCR2032です。 では、 電池交... 2020.01.08 ワゴンR整備
ワゴンR スパークプラグの寿命10万kmを迎えたワゴンRの純正イリジウムプラグの写真 先日の、突然のアイドリング不調で3気筒のうち2気筒が動かなくなりました。 突然のアイドリング不調の原因イグニッションコイルの故障 原因はイグニッションコイルの故障による故障でした。 そのイグニッションコイル... 2019.08.21 ワゴンR整備
整備 エンジンオイル交換が安いのはディーラー?オートバックス?お得な4パターンまとめ クルマを所有していると、消耗品の交換やエンジンオイル交換など安心して運転するためにもこまめな整備やメンテナンスは必要です。そんな日頃のメンテナンスでわりと短期間でサイクルが来る出費にあたるのがエンジンオイル交換です。 エンジンオイ... 2019.08.16 整備
ワゴンR 突然アイドリング不調その原因とイグニッションコイルの寿命10年10万kmのMH23SワゴンRの場合 2019年8月15日 お盆に大型台風が近づく午後に備え、近所のスギ薬局へ食料買い出しに向かった。 駐車場で停止しシフトレバーをNへ入れてアイドリング状態になったとき、突然アイドリング不調が襲ってきます。 突然アイドリング不調 ... 2019.08.16 ワゴンR整備
整備 走行距離10万km超の中古車エンジンのオーバーホールOHって必要?実際に見積もり出してみて思ったこと 走行距離が10万km超の中古車を好んで買い続けるオーナーです(笑) 年式も10年落ち20年落ちと走行距離だけでなく車を構成する各部のパーツの消耗や劣化も気になる車両に乗り続けています。 そんな古い車、距離の進んだ... 2019.08.15 整備
整備 ガソリンスタンドのセルフで給油する手順Q&A~満タン選択は途中で止めていいの?入れすぎて溢れたら危険?他 ガソリンスタンドのセルフ給油が増えましたよね。 セルフのガソリンスタンドはガソリンの値段も安くてお得です。 しかし、セルフ給油で「これどうすればいいの?」が多いことに気づきます。 ここでは、そんなセルフのガソリンスタンドで... 2019.08.14 整備
整備 DIYでカーエアコンに充填する作業の注意点余ったガスの大気開放?アストロでエアコンガスHFC134aを買ってみたが 先日、アストロプロダクツでエアコンガスを3本購入して180sxとワゴンRへガス充填作業を行いました。たまたまガス缶買った日にアストロでエアコンガスチャージ用のホース こういうのが売り切れでした。 Amazonで探せば取付... 2019.08.07 整備
整備 エアコンガスの補充オートバックスの料金とイエローハットのエアコンガス全交換価格(真空引き) 先日、エアコンガスの補充(チャージ)作業を自分で行ったのですが、一部失敗したためオートバックスとイエローハットへ行って作業を行ってもらいました。 その際のエアコンガス充填と交換における作業内容と料金の違いを以下にまとめます。 ... 2019.08.05 整備
ワゴンR (写真解説)ワゴンRアッパーマウント交換のためフロントサスペンション取り外し作業手順 ワゴンRのアッパーマウントに亀裂が入っていたので、とりあえずアッパーマウントのみ交換することにしました。作業はサウペンション交換やショックアブソーバー交換の作業と同じ流れになります。 サスペンション取り外し作業 サスペンションの分解作業... 2019.07.29 ワゴンR整備
ドラレコ ドライブレコーダーに不要なGPS記録とイベント録画機能のメリットとデメリットまとめ ドライブレコーダーを選ぶ時、価格の安い製品にはGPSののとイベント録画機能がついてない場合がります。最近はアクションカメラでもドライブレコーダー機能を持つものもあり、専用のドライブレコーダーは不要と感じる面もあります。 しかし... 2019.07.20 ドラレコ整備
整備 【大阪バッテリー回収はどこ?】バッテリー液漏れたら希硫酸で地獄を見るので交換後の廃棄処分方法を知っておこう 先日、バッテリー交換をしました。 大阪には無料でバッテリー回収してくれるところがなくて、交換後のバッテリーを乗せたまま車を動かしていました。 ネットで安くバッテリーを買って 自分で交換する。 ... 2019.03.09 整備
180SX 180SXバッテリー交換(前置きインタークーラー付き)の注意事項と手順の備忘録 180sxのバッテリーが完全に上がりました。 真冬でエンジンかかりにくく たまにしか乗らない たまにしかエンジン回さない こういう状況が重なりバッテリーあがりました。 180SXバッテリー交換(前置きインタークーラ... 2019.01.20 180SX整備
180SX DIYで車高を上げたり下げたりするとアライメントは狂う話~180sxで直進できなくなった事例 車高を上げたり下げたりするとアライメントが狂います。 今回、うちの車でそういうことがあったので、いろいろ勉強したことなどをいかにまとめておきます。 アライメントとは? 自動車のホイールの整列具合のこと。サスペンショ... 2018.11.08 180SX整備
180SX 180sxアライメント調整の方法を調べてみた&アライメント崩れてるので車高目一杯上げたった 先日、2018年8月頃、 車検のため、お世話になってるお店に180sxを預け、 そこから、その店の知り合いの車検代行屋さん経由で車検を終了した。 らしい。。 今回は僕が経済的理由であまりお金をかけれないとのお願いもあ... 2018.11.01 180SX整備